SSブログ
絵画教室 ブログトップ
前の30件 | -

2022.07.05 今日から「岩崎ナギ教室」に通うこと! [絵画教室]

カズノコのブログは、「日々の出来事」を主に気の向いたときに
書いていこうと思っていたが、カバーをシックなものに代えたら、
気分スッキリして、何かかかなければ、という気持ちなった。

そんなことで、時々花の作品を載せたり、表題の参考事項等を
メモ代わり描けたらと、考えています。
なお、作品は今日描いた赤い薔薇です。

スキャン (11).jpg
nice!(2)  コメント(2) 

2021.05.12 教室の2作品を [絵画教室]

旧芝川の朝日橋の下から描いた作品について、橋の映り込みがちょっと
という先生のご意見を頂き、濃く単純化したものを再掲します。
もう一つは、その後の教室での作品です

DSCF4423.JPG
2021.04.11 芝川の朝日橋下から上流を F6


DSCF4558.JPG
2021.04.20 時計とお花の静物 F6






nice!(0)  コメント(0) 

2021.04.07 旧芝川の朝日橋の下流を描く [絵画教室]

昨日、6日は青木東公民館・絵画教室の写生会。
会場は、公民館から至近距離の旧芝川の朝日橋周辺、下に降り
下流を描く。遠くにエルザタワーが見える。
さくらは終わり、菜の花が彩を添えていた。
日差しはあったが、日陰は肌寒さを感じるほどだった。

DSCF4415.JPG
2021.04.06 芝川朝日橋を望む F4



nice!(1)  コメント(0) 

2021.04.03 絵画教室に復帰後の作品6点 [絵画教室]

2021.01.05に、絵画教室に復帰してからこの3ヵ月で描いた6点です。
なお、ヒレナガニシキゴイは、家で描いたものです。

DSCF4141.JPG
01.05 コーヒーミルとビン F6


DSCF4178.JPG
01.19 お花とビン F6


DSCF4180.JPG
01.21 ヒレナガニシキゴイ F6


DSCF4239.JPG
02.16 ランプとリンゴ F6


DSCF4270.JPG
03.02 はかりとミルク壺 F6


DSCF4300.JPG
03.16 埴輪と貝・蓮・ミカン F6













nice!(0)  コメント(0) 

08.10 6日(火)は青木東公民館での絵画教室、❝千日紅❞を描く  [絵画教室]

先生曰く、この暑さ、中々いい花がなくて、とのこと!?
小さなまるい可愛いピンク色の花が何とも素敵でした。
それが表現できれば・・・・・・・・です?

DSCF0899.JPG
08.06  千日紅  F6







nice!(0)  コメント(0) 

07.27 24日のアカデミー音羽の絵画教室で人形を描く [絵画教室]

吉井先生が三体の人形を持ってこられ一番大きなこの人形を描きました。
画面の右のスペースが空いているので花でも描き入れたらのアドバイス。
素敵な写真を掲載されている「和子さま」ブログから魅惑的なヒマヤラの
青いケシをお借りして描かせて頂きました。事後になってごめんなさい。

DSCF0878.JPG
07.24 人形とケシの花 F6




 
nice!(1)  コメント(2) 

06.05 4日(火)は、青木東の絵画教室、立葵を描く [絵画教室]

先生は、公募展のお役目で欠席。
仲間が立葵と紫陽花を持ってきてくれたが、
華やかな立葵を描くことにした。
花器は、色合いがよかったのに、中々望みの色が出ず、
こんなになってしまいました。


DSCF0495.JPG
06.04  タチアオイ  F6





nice!(2)  コメント(4) 

04.06 青木の教室でキャベツを描く [絵画教室]

4月2日(火)は、青木東公民館での絵画教室。
キャベツと蜜柑を描く。

DSCF0004.JPG
04.02 キャベツと蜜柑 F6





nice!(0)  コメント(0) 

03.15  文京区音羽の教室の絵をアップします [絵画教室]

13日(水)、音羽の教室。
小さな花と、古い素焼きの人形、色が落ちているものもあり、描くのが大変。花も、人形もかなり大きめに描いたつもりなのに、まだ画面は空いていますねー。
そんな一枚です!

P1580640.JPG
03.13 花と素焼きの人形 F6









nice!(3)  コメント(6) 

02.05 前回の教室で描いたもの “ 野菜たち ” [絵画教室]

今日、5日は青木東の教室のある日。
前回の「野菜」のアップが遅れて一緒になってしまいそう!
それで、教室に行く前に急遽掲載したものです。

P1580186.JPG
01.29  野菜たち  F6





 
nice!(2)  コメント(6) 

01.10  文京区音羽での初描き [絵画教室]

1月9日は、文京区音羽アカデミーでの初描きです。
先生が「バラと紅梅」を持ってこられて、薄いガラスの壺に
活けて下さっていたので、新年の初描きに相応しいテーマ
として内心うれしくなった次第です。
実は先生が開始時間前に来られたのは、今回初めて。
いつも10~20分ほど遅れてこられるので、びっくり!
そんな一枚です。

P1570844.JPG
01.09 バラと紅梅 F6




 

nice!(3)  コメント(6) 

12.20 今年最後の青木東の絵画教室で・・! [絵画教室]

今年もあとわずか、26日の音羽の教室を残すのみ。
今回のアップは、18日の青木東公民館の最後の絵画教室。
テーマは、ツバキと蜜柑類、洋梨もありますが。
先生がいっぱい並べてくれたので、さてどう描こうかと?

逆光からみんな描いてしまおうと、ヨコ構図にして描くこと
にしました。ツバキが白なのでバッ等気を使いました。
そんな一枚です。

P1570599.JPG
12.18 ツバキと蜜柑類  F6





nice!(0)  コメント(4) 

12.08  4日(火)は久しぶりに人物画を描く [絵画教室]

メンバーの一人が知り合いのロシアのモデルさんを。
名前からハーフの方のようでした。なかなかの美人さんでした。

描く方はさっぱりで、この間、川口市内を走っている7系統ある
みんななかまバスのバス停を確認のため、ルートに沿ってずっと
写真に撮ってきました。この資料をどう利用するかは、これから
検討の予定でまが。
そんな中で見付けたのが、絵の庚申塔です。場所は東浦和に近く、
わずかの差でさいたま市になっていて、ちょっとがっかりでした。

P1570598.JPG
12.04 ロシアの素敵な女性 F6 


IMG_20181208_0002.jpg
NO.379


IMG_20181208_0001.jpg
NO.378




nice!(4)  コメント(6) 

11.16  柿、小さなバラとカキツバタ [絵画教室]

14日(水)は、文京区音羽の絵画教室、生徒は5名のみ。
柿を瓶に挿したのは、はじめてのような感じ。

画面を水で濡らし、描き始めるところをいきなりべっとり
柿を塗ってしまっので、しまったとおもいながら描き続けてしまった。
一度、色を落としてから塗り直したが、すっかり透明感が無くなって
しまった。
そんな、一枚です。

P1560683.JPG
11.14 柿、小さなバラとカキツバタ F6





nice!(5)  コメント(6) 

10.21 ねこちゃんの肖像   [絵画教室]

10月16日(火)は、青木東の絵画教室、前々から抽象画をすると。
ここの吉田先生は、新象会のメンバーで抽象画専門の方。

テーマは、熊谷守一の有名な「ねこ」の形をもとにねこ、背景を
どのように構成、アレンジしていくか、ということでした。

こちらは、昔可愛い三毛猫のミミちゃんを飼っていたので、
その思いもあり、ミミちゃんの肖像画でもと描いたり、色紙を
切ってはったりしたものです。

P1560330.JPG
10.16  在りし日のミミちゃん  F6





nice!(0)  コメント(6) 

09.15  11日の教室はブドウを描く [絵画教室]

前回、台風でお休みになった青木東の教室で沢山並んだ
果物等を描く。

P1560268.JPG
09.11 ブドウを描く  F6





nice!(2)  コメント(6) 

09.14  8月21日の絵画教室で描いた静物画 [絵画教室]

個展の準備でバタバタしていたので、掲載を忘れていましたが、
継続性のこともあり、一枚だけでアップします。


P1560220.JPG
08.21 菊の鉢と壺とビン  F6   
nice!(1)  コメント(4) 

08.10  公民館で「ナスとトウモロコシ」を描く [絵画教室]

最近、九月の個展の準備に追われバタバタしています。
最終的に問題になるのは、点数が多いだけに応援の
人数になるのかな、と思っていますが。

さて、7日(火)は、青木東公民館の絵画教室の日。
ナスとトウモロコシ、薄い皮の表情をもっと丁寧に
描けばよかったのに、‥‥後の祭りのようですね。


P1560071.JPG
08.07 ナスとトウモロコシ F6





nice!(2)  コメント(6) 

07.27  休み前の音羽の教室 [絵画教室]

音羽の教室は、8月は会としてお休みにしているため、
25日(水)は、休み前の最後の教室。
生徒は4人のみ、みんなそれぞれのテーマを選んで描く。
こちらは複雑そうで面倒なびん等を選ぶ。
いつも傾けて描くので、定規で測りながら描いたのに
やっぱりいびつになっている。翌日家内にさんざん言われる。
でも、仕上げてしまったので、これから直す気にもなれず、
そのままアップすることにしました。
そんな1枚です。

P1550916.JPG
07.25  びん・水差し  F6









nice!(2)  コメント(6) 

07.25  葉鶏頭と日日草 [絵画教室]

一日ずれてしまいましたけど、24日(火)は、青木東公民館の絵画教室の日。
時間ギリギリに行ったら、ひまわりではなくて、表題のモチーフ。

葉鶏頭は何回も描いていますが、赤系の輝いた色合いからくすんだ茶系の
色まで、なかなか描き甲斐があるように思いました。
そんな一枚です。

P1550913.JPG
07.24 葉鶏頭と日日草  F6




  
nice!(3)  コメント(4) 

07.13  久しぶりにホオズキを描く [絵画教室]

11日の水曜日は、文京区音羽の絵画教室。
先生が沢山のホオズキを抱えてきたので、これは描かねばと。
ただ、鉢に植わっている状態とか、花瓶等にセットできれば
いいですが、絵のような状態、各自思い思いにセットしていましたが、
左手に持ってデッサンを済ませ彩色しました。
そんな一枚です。

P1550896.JPG
07.11  ホオズキ  F6





nice!(3)  コメント(4) 

07.03  青木の教室でマリンゴールドを描く! [絵画教室]

お花の名前は、素敵なのに、小さな鉢のお花たちは
花数も少なく、葉の付き具合も今一でした。
準備された先生も、ちょっとさえないけど我慢してと!

下の方の栗の実のようなものは、曼殊沙華の種だそうです。
花の方は、数を増やして黄色とオレンジを鮮やかに、と
心がけて描きました。
そんな一枚です。


P1550895.JPG
07.03 マリンゴールド F6


















nice!(3)  コメント(4) 

05.27 グループ展の3点とガクアジサイをどうぞ・・・! [絵画教室]

川口の景観関連をまとめているうちに、大分立ってしまいました。
川口の景観を5分野わけて描いてきましたが、発表の時どうまとめて
いったら、見て下さる方に、分かって頂けるか、思案していました。
そんなことで、この1カ月ほど、過ごしてきたためブログの方は、
すっかりご無沙汰してすみませんです。

6月中旬のグループのため、3点をそろえました。ガクアジサイは
5月22日の教室の時、描いたものです。この時は、モチーフが
いっぱいで、トケイソウ、ビワ、ドクダミなど描きたいものがあり
ましたが、紫陽花を描くことにしました。

P1550633.JPG
安行・自然の森の満開のヤマブキ  F6


P1550632.JPG
風船のある静物  F6

 
P1550634.JPG
絵画教室の先生  F6


P1550635.JPG
ガクアジサイ  F6


グループ展は、6月10日(日)~14日(木) リリア3F(川口駅西口左の高いビル)
       なお、初日は13時から、最終日は15時まで。
当番日は、11日と12日の午後2~6時です。前もってお電話下されば、対応させていただきますが。携帯は、〔 080-1334-8936 〕です。





 

nice!(5)  コメント(8) 

0929  真壁のスケッチと青木東の教室では柘榴を [絵画教室]

台風一過の翌々日の19日、真壁へマイクロバスでスケッチに、参加者は15名。翌日に比べ日差しも穏やかになり、まことスケッチ日和になりました。
古い街並みは残っていましたが、江戸時代から酒造業者の煙突と建屋に魅かれ、これを描くことに。真壁は、2月から3月にかけひな祭りが盛んで、古い商店がそれぞれお雛さまを飾り、来客者にお見せするそうです。

P1540333.JPG



26日のモチーフは、柘榴と秋の草花、柘榴を描くことに。

P1540342.JPG
09.26  柘榴  F6




nice!(2)  コメント(6) 

09.17  二ヶ月ぶり音羽の教室で [絵画教室]

文京区アカデミー音羽の教室は、八月はお休み、しかも、先生の来られるのは月一回のみ。
最初のモチーフは、先生の持ってこられた青いカリン。持ってくる途中で一部枝からとれてしまったと。いま、この教室は生徒五人のみ、次の更改の時、団体として認められるかどうか甚だ心配です。


P1540313.JPG
0913  カリン  F6





nice!(1)  コメント(6) 

09.07  9月最初の教室は、ブドウとブロッコリーほか [絵画教室]

9月に入って、最初の青木東の教室は、ブドウとブロッコリーなどと葉の大きな黄色い花(聞くのを忘れてしまった)のモチーフ。花は背が高いので野菜果物類を描く。

ブドウもガラスの器と透明感を出したかったのに、いつものように塗りすぎてしまった。最初塗った色が三分の一ぐらいは残せるようにと思っていたのに、ついつい重ね塗りをしてしまいます。
この日は、メンバーの一人がイチジクを沢山持ってきて下さり、みんな美味しく頂きましたよ。


P1540305.JPG
09.05 ブドウとブロッコリーほか F6



nice!(0)  コメント(4) 

08.17 15日の「トウモロコシとなす」を紹介 [絵画教室]

この日は、午後から雨は上がる予報を信じて、合羽も持たずに青木東の絵画教室へ自転車で行く。描いてるうちに本降りに、これは無理と仲間に自宅まで送ってもらいました。
今日は、その自転車を取りに、まず乃木坂でFAA展を見て帰りに、川口で下りバスで公民館の近くのバス停まで行き、取ってくることにしていたのに、自転車のカギを忘れてしまった。一端自宅に戻り、直接歩くと40分近くかかるので、バスで行ってきました。

そんな負担をかけた作品です。


P1540258.JPG
08.15 トウモロコシとなす  F6
nice!(1)  コメント(4) 

07.28 “ひまわり”と珍しい暑気払い  [絵画教室]

25日の絵画教室は、今年も「ひまわり」を、
27日は、青木東絵画クラブ始まって以来の“暑気払い”、この特記事項は、今年から就任した会長さんの配慮でした。先生はじめ、みんな大喜びでした!

さて、川口の景観シリーズは、これまでFBにも、アップしてきましたが、同じものをアップするのは、負担も大変なので100点を契機に、これからはこのブログに集中していきたいと、思っています。


P1540183.JPG
07.25  ひまわり  F6


今回の川口の景観は、次の三点です。
No. 100 浦寺橋、見沼代用水に架かるこの橋はグリーンセンターのヨコを
     通る「緑のヘルシーロード」となっています。

No. 101 木曾呂の阿弥陀堂・庚申塔
No. 102 見沼代用水の木曾呂水位調整ゲート
以上


IMG_20170728_0200.jpg


IMG_20170728_0202.jpg


IMG_20170728_0204.jpg



nice!(2)  コメント(8) 

02.28 もう二ヶ月も終りに [絵画教室]

二月後半の絵画教室の二点です。

一つは、青木東公民館・絵画クラブの
    〔ランプ・手毬・白樺他〕

P1520878 (2).JPG
02.21 ランプ他 F6


もう一つは、東京文京区・鶴彩会の
    〔人形〕である。

P152 
0879 (2).JPG
02.22 にんぎょう F6



nice!(3)  コメント(8) 

2017.01.19 年初から“ がらくた ” モチーフ、でも春ですね ! [絵画教室]

17日の公民館の教室は、小さな鉢のサクラソウ、それに
幹事さんの持ってきた箱や面や埴輪、などなど、最初は
どう描こうかと迷いましたが、みんんな描いてしまおうと
したものです。・・・・・・・・そんな一枚です。


P1510977 (2).JPG
01.17 サクラソウほか F6



nice!(3)  コメント(6) 
前の30件 | - 絵画教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。